「マザコン」と「母親思い」のボーダーラインは?

度の「マザコン」を嫌う女子は多いですが、同時に結婚したい男性の条件として「両親を大切にする人」をあげる女子も多いもの。「マザコン」と「母親思いの素敵な男性」のボーダーラインって、いったいどのあたりなのでしょう? 働く女子に、「思わずマザコンだと思ってしまった」エピソードを聞いてみました。

■「母親をママと呼ぶ&ママの話ばかり」(30歳/公務員)
■「何でもお母さんの言いなり!」(28歳/宝飾)
■「おこづかいをもらって、洋服も買ってもらう」(29歳/医療)
■「お母さんのやり方とちがう」(26歳/広告)

しかし、マザコンの男性を否定する女子たちに、「将来、自分の産んだ息子がもしマザコンになったら?」とたずねてみたところ、「……えー……うれしいかも(笑)」と答えた数の多いこと多いこと! 彼氏にとっても、旦那にとっても、息子にとっても、愛する男性の一番でありたい、愛されるほどうれしい……それが私たちオンナの本音なのかも? 


[PR]
主婦のための求人情報
女性のための高収入バイト情報
主婦歓迎のあるバイト