2011-01-01から1年間の記事一覧

川崎宗則はマリナーズの起爆剤となるか

鹿児島の星、 福岡ソフトバンクホークスの川崎宗則内野手が、海外移籍が可能なフリーエージェント(FA)権を行使して、メジャーリーグに挑戦することが1日に分かった。 川崎はシアトル・マリナーズでイチロー外野手とプレーすることを熱望しており、その他球…

鹿児島のうなぎが有楽町で大人気

鹿児島のうなぎが有楽町の「炙一徹」でランチに出されたところ即売り切れの大人気だったらしいです。 もちろん、鹿児島はうなぎの生産量は日本一ですから、他にもいろんなお店で食されていると思います。 それでも、やっぱり、有名店に認められて、食通にも…

「黒豚わっぜえか丼」

九州新幹線の開業は、予想以上に効果があるようです。 熊本などは、通り過ぎるだけになってしまいましたが、 それでも、関西方面まで、乗り換えなしで行けるのは便利ですね。 熊本からは、関西圏への旅行が増えてるそうで、関西圏のグルメが注目されてます。…

日本食品への関心回復逃すな

鹿児島の狙いは中国市場みたいですけど、TPPや、円高の影響がどうのように出るのか、注目されますね。 鹿児島って、B級グルメって何かありましたっけ??鹿児島が商談会、過去最大の規模 鹿児島県と日本貿易振興機構(ジェトロ)は18日、ホテル日航香港で「…

口蹄疫復興宝くじ

口蹄疫復興宝くじは、宮崎、熊本、大分、鹿児島の4県が共同で発売するそうです。 東日本大震災宝くじとそっくりですが、震災の影響で影が薄くなってた感がありますので、全国発売されるという点では意味が大きいですね。 全国各地で毎年いろんな事が起こっ…

ソフトB・川崎、福岡在住の一般女性と婚約

ソフトバンクの川崎宗則内野手が22日、福岡市内に在住する28歳の一般女性と婚約したことを発表した。結納、挙式の時期は未定。この日、ヤフードーム内で行われたトークショー終了後に明かした。 約2年前から交際がスタート。「付き合ってる時点で結婚をした…

香ばしい黒豚 ビールのお供 ■阪神梅田店

夏といえばビール。なんぞええアテはと訪ねてみれば、ありました。素材は鹿児島在来種の黒豚。化学調味料や防腐剤など使わず無添加にこだわる手造り工房「鹿児島ますや」の「黒豚炭火焼」。一口サイズにカットしたモモ肉などを塩コショウとしょうゆなどで味…

サプリメントを飲む前に!

以前は、食事のバランスに気をつけていれば、サプリメントは必要ないと考えられて来ました。しかし、今は違います。昨今のライフスタイルの変化から、食生活はずいぶん変わってきました。昔からの食品は陰を潜め、その代わりに便利な加工品やインスタント食…

ヤフーとローソンが提携--ECサイトと店舗を連携

ヤフーとローソンは6月9日、ECモールの連携や地域サービスと店舗の連携を目的に、業務提携したことを発表した。今回の提携により、両社はスマートデバイスを活用した以下のサービスを共同で展開する。 ヤフーのサービスとローソンのリアル店舗の連携 ヤフー…

家庭で一番電気を消費するもの?

家庭における機器別の消費電力の比較私たちの家庭では、電気の約7割はエアコン、冷蔵庫、照明器具、テレビの4つに使われています。消費電力量の多い機器にきちんと対応することが、省エネ効果を高めるポイントになります。買い替えるときには、エネルギー消…

「マザコン」と「母親思い」のボーダーラインは?

度の「マザコン」を嫌う女子は多いですが、同時に結婚したい男性の条件として「両親を大切にする人」をあげる女子も多いもの。「マザコン」と「母親思いの素敵な男性」のボーダーラインって、いったいどのあたりなのでしょう? 働く女子に、「思わずマザコン…

鹿実、集中打で8強進出

15安打の猛打で8強進出――。鹿児島実は30日の選抜高校野球大会で、21世紀枠出場の城南(徳島)を7―2で破って準々決勝に駒を進めた。次は4月1日の第2試合で、4強入りをかけて昨夏の選手権大会準優勝の東海大相模(神奈川)と戦う。 鹿実が強力打…

九州新幹線全線開業「10万円駅弁」

伊勢エビ、ステーキ…5食限定「10万円駅弁」九州新幹線全線開業に合わせ、駅弁店「松栄軒」(鹿児島県出水市)が10万円の駅弁を5食限定で発売する。 薩摩焼の沈寿官窯の皿や琉球漆器をお重に使い、豪華な料理を盛る。 円形(直径21センチ)と正方形(…

いよいよ九州新幹線開通しますね!

九州新幹線鹿児島ルート(博多−熊本−鹿児島中央)は、平成23年3月12日に全線開業します。博多−鹿児島中央間を最速1時間19分で結びます!早いですね〜 博多までラーメン食べにいけますね。

霧島連山・新燃岳噴火 27日も連続的な噴火続く

まったく、この火山灰はやっかいですね。(*`ロ´ノ)ノhttp://www.fnn-news.com/news/video/FNN_viewer.swf?play_list=/news/video/flv/sp2011012710_hd.txt&jpg_name=/news/jpg/sp2011012710_50.jpg鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳(しんもえだけ)は、…

九州新幹線全線開業の「記念駅弁」が登場−「さくら」型弁当も

3月の九州新幹線の全線開業を記念して博多駅をはじめ主要駅で1月1日より順次、記念駅弁の販売が始まった。 博多駅では九州新幹線「さくら」の再現した容器にかしわ飯とハンバーグなどが入った「九州新幹線さくら弁当」(1,150円)、上段はトラフグの造りや真…